花ベンチ
訪れてくれてありがとう。日々の思った事やプチ調べたり、気づいた事、一眼レフで撮った花や景色・また、作成したイラスト・お料理・為替・株価など掲載
2011年7月29日金曜日
おいしさ倍のビール
今日も、暑かったです><
歩いていると、アスファルトの照り返しと、上からの照りで汗がにじみでてきます・・・。
最近、扇子もっている人も多いですね~~。
日中、2時から3時ぐらいまでがかなり気温上昇時間で、30度以上なる日も多い
・
・
こんな暑さの中でも、家で飲む最初の一杯の
ビール
って、ホントに美味しい♪
暑さも手伝って、いつもより倍のおいしさに、
ビール
も変身♪
2011年7月23日土曜日
クレープ
クレープ
って便利~♪
毎朝
トース
ト食べてはいるのですが、今日はパンが無くってどうしよっかな・・・?
・
・
クレープ
を早速つくって朝食にw
(
牛乳と卵と薄力粉があれば簡単
にできる)
あるもの何でも巻いて食べればいいので、ホントに
便利♪
ロースハム
と
トマトの薄切り
を置き、マヨネーズで少し乗っけて食べたですw
おいしかった!!
2011年7月21日木曜日
寒い涼しさ
昨日・今日と台風の影響で風もあり、かなり
涼しい
^^
半袖でいると、寒くなる時もあり、1枚着てしまいます。
ちょうど、節電の必要性がある時なのでエアコンつけなくて良い分は、節電効果かなりあるのでは?
あの猛暑思い出すと、こんな夏ならいいのに~~と切望してしまう。
2011年7月18日月曜日
なでしこ
なでしこ
(撫子)・・
・ナデシコ科・一年草・多年草
日本女性をたとえる花としてよく使われる花
花言葉はどういう意味があるのだろう・・・?
純愛 ・ 勇敢 ・ 野心 ・ 勇気 ・ 器用 ・ 才能 ・ 燃える愛
など
好きな花のひとつ♪
2011年7月17日日曜日
2011年7月16日土曜日
遮光の色
陽射しが強い毎日
がしばらく続きます。
お肌の大敵である
紫外線カット
したいのですが、
帽子
や
傘
の色は何色が
最適
なのかなぁ。
プチ調べしたところ、
傘
は
黒色
が
紫外線吸収
してくれるという事です。
白
は
反射
してくれるけれども、
紫外線を透過
する色でもあるらしいです。
・・・・・・という事は、
傘は黒色
がいいってことに?・・。
傘
の生地は
綿
の素材が適しているって。
UVカット加工もされてますが、大体2~3年が寿命らしいです。
デパートへ
傘
や
帽子
見に行ってみようかな♪
2011年7月11日月曜日
イナビカリ
イナビカリ
今まで気がつかなかったのか、今の時期多いのかもしれません。
遠くで青光りするあの
イナビカリ
って
気持ち悪い
><
近くだと危ないのですけど。
どのあたりで光ってるのか距離感が全然わからないところが、
気持ち悪さを増幅
している。
漢字にすると、
稲光
。
稲
がついてるところになにかあるのでしょうネ。
2011年7月5日火曜日
七夕のロマン
もうすぐ、
7月7日
が来ますネ^^
七夕
は
年に一度
だけ、
織姫
(織女星、西洋風には、こと座のベガ)と、
彦星
(牽牛星、西洋風には、わし座のアルタイル)が
天の川
でデートする日と言われています。
お天気が気になる所ですw
ロマンがあっていいですネ~^^
頻繁に会うよりも、年に1度会う恋愛もいいかも・・。
それで交際が続くかどうかは別としてw
2011年7月2日土曜日
GoogleがSNSを
遂に
Google
が
SNS
の
サービス
に進出するらしいです。
やっぱりといぅ感じではありますが、どんなになるのかが楽しみで興味津々です。
今でも、
ミクシィ
や
フェースブック
がありますけどネ^^
ミクシィは時々インしたりしますが、フェースブックはなにかしら使いづらくて(使い方がわからないというのが妥当かもw)あまり利用してないです。
それでもって、今度
Google
が始めるってことで、
Blogger
やってる事もありどんな絡みになっていくのかな?と思っています。
色々読んでみると、
招待制
らしいですネ。
2011年7月1日金曜日
アスファルトの照り返し
数日前、横断歩道歩いていると、上からの
太陽
の
光線
より下からの
アスファル
トの
照り返
し
の熱が異常なくらい熱かった。
6月というのにこの暑さ・・・・・・。
7・8月がまだあるというのに、どんな暑さになるんだろう><
雨が少しぐらい、降る方がいいかな^^
雷
も鳴っていましたが、
雷
はイヤですね~~。
ピカッと、あの青光りもかなり嫌いですね~。・・・・・・・(好きな人はいないでしょうがw)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示